【取消処分者講習】免許再取得に受講必須!申込み方法・費用について

まずこちらをご覧ください。

この記事を読むと分かること
  • 取消処分者講習は運転免許再取得には受講必須
  • 取消処分者講習とは何か
  • 取消処分者講習の受講対象者・申込み方法・費用

細かい取消処分者講習の解説に入る前に、再取得に関しての絶対に覚えておいてほしい基本的な情報として、再取得者はこの取消処分者講習を受講しなければ、運転免許を再取得することは出来ません。

運転免許再取得には、取消処分者講習の受講が必須!

このことは頭に必ず入れておいてください。

◆運転免許再取得で一番最初に取れる免許は5種類!こちらで解説しています↓↓

あわせて読みたい
【重要】免許再取得で取れる免許は5種類!徹底解説します! 【はじめに】 まずこちらをご覧ください。 この記事を読むと分かること 運転免許再取得者が最初に取得できる免許は5種類のみ 5つの運転免許に関する情報 このような内...
目次

取消処分者講習の対象者・申込み方法・費用について

取消処分者講習とは

運転免許再取得者に、道路交通法第96条の3で受講を義務付けられた講習のことです。
たとえ欠格期間が終了していても、この講習を受講しないと、運転免許を取得する資格が復帰しません。

1.取消処分者講習の受講対象

  • 運転免許取消処分を受けた人(初心運転期間の取消を除く)
  • 運転免許拒否処分を受けた人
  • 運転免許が失効した人

2.いつから受講出来るのか

取消処分者講習は《いつから》という決まりがあるわけではないので、上記の対象であればいつでも受講は可能です。

ただし、欠格期間中でも受講出来ますが、取消処分者講習の有効期限は1年間で、この1年以内に何らかの運転免許を取得しないと効力を失います。

いつ受講するのがベスト?

あまり早く受講しても欠格期間中では免許の交付は受けられませんので、欠格期間終了1ヶ月前ぐらいに受講するのが一般的です。

3.取消処分者講習の申込み方法

取消処分者講習は完全予約制になりますので、事前の予約が必須です。

予約申込みができる場所
  • 各都道府県運転免許センターまたは、運転免許試験場
  • 各都道府県警察署の交通課
  • 公安委員会指定自動車教習所・自動車学校

予約申込みが出来る場所や窓口の開いている時間などは、各都道府県により若干の違いがありますので、各都道府県警察のホームページに記載がありますので、そちらをご覧ください。

予約申込みに必要なもの
  • 運転免許取消処分書
  • 本人確認が出来るもの(マイナンバーカード・パスポート・健康保険証など)

予約時に必要な持ち物に関しては、各都道府県によって違いがありますので、必ず事前に住んでいる都道府県警察のホームページを確認してください。

取消処分者講習の予約申込みは、代理人による手続きが出来ませんので、必ず本人が窓口に行き手続きをしてください。

4.取消処分者講習にかかる費用

取消処分者講習の講習料は、30,550円です。

受講する当日に支払いますので、予約申込みの際は持参しなくても大丈夫です。

5.予約時の注意事項

取消処分者講習は予約の競争率が高く、予約がかなり取りにくい講習です。

予約が取りにくい理由
  • 1回の講習で参加出来る受講生の数に限りがある(1講習3人)<
  • 取消処分者講習を行っている会場が少ない(1都道府県に4~5ヶ所程度)
  • 取消処分・失効者の増加

数ヶ月前から予約が出来ますので、ぎりぎりではなく余裕も持ち日程を決めてください。

まとめ

ここまで、運転免許を再取得するにあたって必ず受講しなければならない、取消処分者講習の対象者・申込み方法・費用について解説してきました。

取消処分者の増加に伴って、予約がかなり取りにくくキャンセル待ちをする人もいるぐらいの状況なっている上に、費用面も安いとは言えないため、スケジュール調整など事前の準備が必要となります。

《この日》と決めて予約をするのではなく、空いている日に予約を取るという考えの方がいいと思います。

取消処分者講習当日の持ち物・講習時間・講習内容などの記事も公開していますので、合わせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次