【見解】免許再取得で大型特殊免許を取る!メリットデメリットを解説

目次

はじめに

『運転免許を再取得する場合はまず大型特殊免許を取るのが良い』

こんな情報を目にしたことはありませんか?

ということで今回は、大型特殊免許についてや運転免許再取得者が大型特殊免許を取得するメリット・デメリットについて解説していきます。

この記事を読むと分かること
  • 大型特殊自動車免許とは
  • 取得にかかる費用を時間
  • 運転免許再取得者が大型特殊免許を取るメリット・デメリット

◆運転免許再取得で一番最初に取れる免許は5種類のみ!詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【重要】免許再取得で取れる免許は5種類!徹底解説します! 【はじめに】 まずこちらをご覧ください。 この記事を読むと分かること 運転免許再取得者が最初に取得できる免許は5種類のみ 5つの運転免許に関する情報 このような内...

大型特殊自動車免許について

1.大型特殊自動車免許とは

工事現場などで活躍している、ブルドーザーやショベルカー・クレーン車などを公道で走らせるために必要な運転免許です。

取得にかかる費用取得にかかる時間
190,000円~210,000円【技能】12時間【学科】22時間
何も免許を持っていない状態で大型特殊免許を取得した場合

受講条件や運転可能車両については、上記リンク記事で詳しく解説していますのでそちらをご覧ください。

残念ながら日常生活でほとんどの人が使っている、普通自動車はこの大型特殊自動車免許では運転することは出来ません。

2.ネットでよく見る情報について

ネットで運転免許再取得に関して検索すると、《再取得 大型特殊》という結果を目にします。

内容から言うと、《再取得で一番最初に取る運転免許は大型特殊自動車免許が良い》というものです。

同じ再取得に関する情報を発信する側の私は、この見解には否定的な意見を持っています。

それはなぜか、メリットが少なくデメリットが多いからです。

再取得で大型特殊免許を取るメリット

欠格期間終了後の運転免許再取得で大型特殊自動車免許を取る、上記で私はこの見解にメリットが少ないので否定的だと書きました。

ただし、メリットが少ないと思うだけで0ではないと思います。ここでは、そのメリットについて解説していきます。

1.専門的な職業につく場合

仕事が建築関係や土木関係についている人には大きなメリットです。

再取得がブルドーザーなどを公道で乗ることが出来ますし、工事現場などで操作出来る資格を持っていれば仕事の大きなスキルになると思います。

2.費用・時間が他の免許よりかからない

再取得者が取得出来る運転免許の中では、費用が安く、取得までに時間がかからないというメリットがあります。

取得にかかる費用取得にかかる時間
大型特殊免許19万円~21万円約34時間
普通免許28万円~30万円約60時間

上記の比較のように、費用をかけず、時間も比較的かかりません。

3.中型・大型免許をすぐに取得したい人

再取得でいきなり中型免許や大型免許を取得することは出来ません。

最初に取得出来る運転免許5種類の内、原付免許以外の免許を取得してからだと、中型・大型免許を取得することが出来ます。

上記2で紹介したように、他の免許よりも費用・時間がかからないので、この大型特殊免許を取得してから中型または大型免許を取得すれば、他の免許から中型・大型免許を取得するより結果的に、費用が安くなり、時間もかかりません。

最短で中型免許・大型免許を取得する方法を解説しています。

あわせて読みたい
【再取得】中型免許・大型免許を最短で取得する方法!裏技を紹介 【はじめに】 まずはこちらをご覧ください。 この記事を読むと分かること 再取得でいきなり中型免許・大型免許を取ることはできない いきなり中型免許・大型免許を取れ...

再取得で大型特殊免許を取るデメリット

次にデメリットについて解説します。

1.いきなり取得出来る教習所が少ない

何も免許を所持していない状態で、大型特殊自動車免許を取得出来る教習所自体が少ないというデメリットがあります。

最低でも普通自動車免許を持っていないと取ることが出来ない教習所が多いので、取得出来る教習所を探すのが大変です。

私の住んでいる都道府県には、免許なしの状態で大型特殊自動車免許を取れる教習所は調べた限りありませんでした。

2.実用価値が少ない

上記で解説したように、この運転免許では普通自動車を運転することが出来ず、工事現場で活躍しているような特殊な車両のみしか運転することが出来ません。

仕事でこのような車両を運転する人にはいいのですが、それ以外の人には実用価値があまりないというデメリットがあります。

3.結局プラスで費用・時間がかかる

上記のメリットで費用・時間が他の免許よりかからないと取り上げましたが、それはあくまでも大型特殊免許を取るだけのことです。

その後、仕事で中型車・大型車に乗るわけでもなく、日常生活でのみ車を使うという場合は、普通自動車や準中型免許などを新たに取らなくてはなりません。費用も時間も+αでかかるので、結局デメリットの方が多くなってしまいます。

最後に

ここまで、再取得者が大型特殊自動車免許を取るというテーマで私の見解やメリット・デメリットについて解説してきました。

現在の日本は車社会ですので、再取得出来るようになった場合、まず車両を運転出来る免許の取得を目指す人が多いと思います。

この大型特殊自動車免許は特殊車両の運転は出来ますが、普通自動車などの運転は出来ない免許ですので私自身はオススメ出来ません。

自分の状況にあった再取得方法を探すということが重要になってくると思います。

このブログでは、再取得の方法に関する記事も多数ありますのでご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次